blogブログ

毛穴パックは一時的な効果で悪化する!本当に正しい毛穴ケアとは
こんにちは!

毛穴パックで肌が荒れた…私の失敗体験から始まった“本気の毛穴ケア”探し
毛穴の黒ずみや角栓が気になり始めたのは、マスク生活が続いた頃。
鏡を見るたびに鼻の毛穴が目立っていて、どうにかしたくて手に取ったのが「毛穴パック」。

“ごっそり取れる”という口コミに惹かれて使ってみたものの、数日後には赤みと乾燥がひどくなり、毛穴はむしろ開いたまま…。
「こんなはずじゃなかった」と思いながら、毛穴ケアの沼にハマっていきました。
毛穴パックは“ごっそり取れる”けど…それが逆効果になる理由
毛穴パックは、角栓を物理的に引き抜くことで一時的な爽快感を得られます。でも実はこれ、肌にとってはかなりの負担。
角栓を無理に取ることで毛穴の周りの皮膚が傷つき、炎症や乾燥を引き起こします。さらに、毛穴がぽっかり開いたままになることで、また皮脂や汚れが詰まりやすくなるという悪循環に。
「取る」だけでは、毛穴はキレイにならないんです。

毛穴は“取る”より“育てる”が正解。肌理論上正しいアプローチとは
毛穴の悩みは、皮脂分泌・ターンオーバー・乾燥など、肌の根本的なバランスが崩れているサイン。
本当に効く毛穴ケアは「角栓を取る」よりも「詰まりにくい肌を育てる」こと。
✔ 肌に合ったクレンジングを使用する
✔ 保湿はワセリンを少量のみ使用する
✔ 化粧品をあれこれつけてバリア機能を壊さない
これらを継続することで、毛穴は自然と目立たなくなっていきます。

毛穴のプロに任せたら、肌が変わった。エステで得られる3つの効果
自宅ケアを続けても限界を感じた私は、思い切ってエステサロンに相談してみることに。
プロの毛穴ケアは、想像以上に効果的でした。
毛穴ケアは様々な種類があります。
毛穴吸引するタイプ、ハイドラフェイシャル、指で押し出す毛穴エクストラクション、など
どれが良いか迷われる方も多いですが、一番は肌負担がない施術がおススメです◎
吸引したり無理やり押し出す施術は毛穴パック同様に肌負担が大きくなります。
すると、結局肌状態が悪化するという負のループに・・・

初めての毛穴ケアもお任せください!
当店の毛穴洗浄について
当店の毛穴洗浄は高周波振動を利用した技術で、一秒間に約三万回振動して毛穴の汚れを乳化させ溶かし、ミスト状にして除去します。
毛穴の皮脂や汚れ、角質除去のみならず毛穴の中で癒着した黒ずみにも非常に効果的です。
そして強い力で押し出したり吸引したりすることがないので、肌負担なく施術するこができます。
また肌のターンオーバーを促進するために肌に優しいピーリング剤も同時に使用していくので肌のザラつきやくすみも同時に解消することができます。

さらに毛穴洗浄後には、超音波美容液導入を行い美容液を内部へ導入します。
その後天然のハーブを使用した毛穴引き締めパックでお仕上げを行います。毛穴の引き締めのみならずお顔全体がキュッと小顔になる当店人気のパックです。肌を鎮静しキメを整える効果も高く、施術後には肌がつるつるすべすべに変化します。
一度の施術で効果を実感することができるのも当店の毛穴洗浄の特徴です。
毛穴悩み、もう一人で抱えないで。まずはプロに相談してみませんか?
毛穴の悩みは、誰にも相談できずに一人で抱えがち。でも、プロの手を借りることで、肌は確実に変わります。
もしあなたが「毛穴パックで失敗した」「何をしても改善しない」と感じているなら、まずは無料カウンセリングだけでも受けてみてください。
あなたの肌に合った“本当に効く毛穴ケア”が、きっと見つかります。
\予約はこちらから/
お肌が綺麗になると人は笑顔になります。
私は美容を通じてもっと笑顔をつくっていきたいです。
一緒に綺麗なお肌をつくっていきましょう~~!!
- 2025/08/22
- コラム|河合