blogブログ

白い角栓・黒ずみ・たるみ毛穴・正しい鼻のケア方法~神戸市東灘区エステ~
こんにちは!
本日は気になる毛穴についてお話します!(^^)!
毛穴の皮脂が気になる
白い角栓が増えた
ザラザラする
黒ずみがある
たるみ毛穴になってしまった
毛穴悩みは多種多様
様々なお悩みを老若男女問わず多くの方がお持ちです。
本日はエステティシャンという視点から正しい毛穴ケアをお伝えしていきます。

白い角栓の原因は
白い角栓の正体は、皮脂と古い角質が混ざり合って毛穴に詰まったものです。空気に触れていないため酸化せず、白いまま残るのが特徴です。主な原因は以下の通りです。
1. 皮脂の過剰分泌
ホルモンバランスの乱れ(思春期・生理前・ストレスなど)や脂っこい食事が皮脂分泌を促進し、角栓の材料になります。
2. ターンオーバーの乱れ
加齢・紫外線・睡眠不足などで肌の生まれ変わりが滞ると、古い角質が毛穴に残りやすくなります。
3. 洗顔・クレンジング不足
メイクや皮脂汚れが落としきれていないと、毛穴に残って角栓化します。
4. 乾燥や過剰な保湿
乾燥で角質が厚くなったり、油分の多いスキンケアで毛穴が詰まりやすくなることも。
5. 不適切なスキンケア
刺激の強い洗顔料や摩擦の多いケアは、肌のバリア機能を低下させ、角栓を悪化させる原因になります。

毛穴のザラツキ原因は
毛穴のザラつきの主な原因は、以下のようにいくつかの要素が絡み合っています。
1. 古い角質の蓄積
肌のターンオーバー(新陳代謝)が乱れると、古い角質が剥がれずに残り、毛穴に詰まってザラつきの原因になります。
2. 皮脂の過剰分泌と角栓の形成
特にTゾーンなど皮脂分泌が多い部位では、皮脂と角質が混ざって角栓ができやすくなり、触るとザラザラした感触になります。
3. 乾燥による角質肥厚
肌が乾燥すると未熟な角質細胞が重なり、角層が厚くなってザラつきや毛穴詰まりを引き起こします。
4. 生活習慣の乱れ
睡眠不足やストレス、偏った食生活はホルモンバランスを崩し、皮脂分泌やターンオーバーに悪影響を与えます。
5. 誤ったスキンケア
強くこする洗顔や保湿不足、クレンジング不足なども、毛穴のザラつきを悪化させる要因です。

毛穴の黒ずみ原因は
毛穴の黒ずみの主な原因は、角栓の酸化です。以下のような複数の要因が絡み合って黒ずみが生じます。
1. 角栓の酸化
皮脂と古い角質が混ざってできた角栓が毛穴に詰まり、空気に触れて酸化すると黒く変色します。これが「黒ずみ毛穴」の正体です。
2. ターンオーバーの乱れ
肌の生まれ変わりが滞ると、古い角質が残りやすくなり、角栓ができやすくなります。
3. 皮脂の過剰分泌
ホルモンバランスの乱れやストレス、脂っこい食事などが皮脂分泌を促進し、毛穴詰まりの原因に。
4. 紫外線や摩擦によるメラニン沈着
毛穴周辺の皮膚が刺激を受けると、メラニンが生成されて色素沈着し、黒ずんで見えることもあります。
5. 産毛や影による見え方
毛穴に残った産毛や、開いた毛穴にできる影が黒ずみに見えるケースもあります。

たるみ毛穴原因は
たるみ毛穴の主な原因は、肌のハリや弾力の低下によって毛穴が縦に引き伸ばされ、しずく型や帯状に目立ってしまうことです。以下のような複数の要因が関係しています。
1. 加齢によるコラーゲン・エラスチンの減少
真皮層にあるコラーゲンやエラスチンが減少・変性すると、肌の土台がゆるみ、毛穴が下方向に引っ張られて目立ちます。
2. 紫外線ダメージ
UVAは真皮にまで届き、コラーゲン線維を破壊。これが肌のたるみと毛穴の開きにつながります。
3. 乾燥と保湿不足
肌の水分が不足するとバリア機能が低下し、ハリが失われて毛穴が広がりやすくなります。
4. 表情筋の衰え
顔の筋肉が衰えると皮膚を支えきれず、重力に負けてたるみが進行。毛穴も一緒に引き伸ばされます。
5. 生活習慣の乱れ
睡眠不足や栄養バランスの偏りも、肌の再生力や弾力に影響を与えます。

毛穴のお悩み解決方法
毛穴のお悩みは同じ手順で解決することが可能です◎
ここでは、きっちりと汚れを落とすこと、保湿をすることは大前提としてお話していきます。
この2つは言わなくても出来ている方が多いからです。

これまでたくさんのお客様のお肌を触ってきて思うことは、毛穴の皮脂が過剰に出る・白い角栓がある・黒ずみがある・毛穴がザラザラしている。これらの方々は、バリア機能が破壊されている場合が非常に多いです。
バリア機能は肌に備わっている天然の保護機能。
肌が乾燥しないように保護していたり外敵の侵入を防ぎます。
ですが、このバリア機能は実は化粧品やメイク用品の成分で破壊されます。
化粧品やメイク用品は基本的に水と油と界面活性剤から出来ています。
これらの成分が肌のバリア機能を破壊しているんです。
私はよく化粧品やメイク用品を減らしましょう。とお伝えしています。
そうすることで肌のバリア機能が壊れることを防ぐのです。
ビックリされる方も多いですが、当店では化粧品やメイク用品を減らすことで肌力が回復されバリア機能が回復し、それによって毛穴状態が良くなった方々がほとんどです。
まずは化粧品やメイク用品を減らす事をおススメします。
具体的にどのように減らしていくかはご来店の際などにお伝えしています。
エステの施術について
前述した方法で毛穴状態が改善されない場合は施術を入れていきます。
当店では通常の毛穴汚れに関しては毛穴洗浄というメニューをおススメしています。
毛穴のたるみに関して別のメニューがおススメです。
なぜなら、「たるみ」毛穴トラブルや毛穴汚れでなく肌の老化現象だからです。
当店ではメタジェクトという美容機器を使用していきます。
この美容機器は肌のたるみやシワといったエイジングサインに非常に効果的です◎
肌のたるみは肌細胞の減少によって起こります。

図のように肌を支えている真皮層の細胞が減少することにより、シワやたるみが現れます。
年齢と共に細胞は減少していくので、肌細胞を増やしていかないとシワやたるみは改善されません。
当店の美容機器はこの真皮層の細胞にアクションを起こして細胞を活性化させていきます◎




毛穴の変化
気になる毛穴が綺麗になりました!見た目の印象が大きく変わりますね!(^^)!
改善期間はどのくらい?
毛穴ケアは基本的に3カ月間集中ケアを行います。
徐々に毛穴が綺麗になっていくのを実感頂けると思います。
たるみ毛穴が気になる方は是非メタジェクトをお試しくださいませ!(^^)!
その他毛穴悩みは毛穴洗浄がおススメです◎
\予約はこちらから/
お肌が綺麗になると人は笑顔になります。
私は美容を通じてもっと笑顔をつくっていきたいです。
一緒に綺麗なお肌をつくっていきましょう~~!!
- 2025/06/30
- コラム|河合