blogブログ

95%以上の人がやっている!間違ったニキビケア~神戸市東灘区エステ~
こんにちは!
                                    
                                        
                                    
                                    
                                        
                                    
                                    
                                        
                                    
                                    
                                    
                                    
                                        
                                    
                                    
                                        
                                    
                                    
                                         
                                    
                                    
                                        
                                    
                                    
                                        
                                    
                                         
                                    
                                    
                                        
                                            
                                        
                                        
                                            
                                        
                                        
                                    
                                        
                                    
                                    
                                        
                                    
                                    
                                         
                                    
                                    
                                        
                                    
                                    
                                        
                                    
                                    
                                        
                                    
                                    
                                        
                                    
                                        
                                    
                                    
                                         
                                    
                                    
                                        
                                    
                                    
                                        
                                    
                                    
                                        
                                            
                                        
                                        
                                    
                                        
                                    
                                    
                                        
                                            
                                        
                                        
                                     
                                    
                                        
                                    
                                    
                                        
                                    
                                    
                                        
                                            
                                        
                                        
                                            
                                        
                                        
                                            
                                        
                                        
                                             
                                        
                                    
                                    
                                        
                                    
                                    
                                        
                                            
                                        
                                        
                                            
                                        
                                        
                                    
                                         
                                    
                                    
                                        
                                    
                                    
                                        
                                    
                                    
                                        
                                    
                                    
                                        
                                    
                                    
                                        
                                    
                                    
                                        
                                            
                                        
                                        
                                     
                                    
                                        
                                    
                                    
                                        
                                    
                                     
                                    
                                        
                                    
                                    
                                        
                                繰り返すニキビ
                                    皮膚科の薬でも治らないニキビ
                                    真っ赤でメイクも出来ないニキビ
                                    思春期からニキビがたくさん出来る
                                    こんなニキビのお悩みはありませんか?
                                    そして何をしても、ニキビは改善されていないのではないでしょうか?
                                    実はほとんどの人が間違っている、ニキビケアについて本日はお伝えしていきます。
                                    
                                    
                                     
                                    間違いだらけのニキビケア
ニキビが出来たら皮膚科に行く。
                                    いまや定着しつつある流れです。
                                    ですが、基本的に病院では根本治療ではなく、対処療法を行います。
                                        つまり、ニキビが出来たらニキビに効く薬を出すだけです。
                                        ニキビが出来ない肌を作るわけではありません。
                                     
                                    根本の肌は変わっていないので、くり返しまたニキビは出来るわけです。
                                        
                                        
                                        ニキビはアクネ菌という菌が増殖し、免疫バランスが崩れ、周囲の皮膚細胞を攻撃して炎症を引き起こします。
                                        ニキビ用の塗り薬はアクネ菌を殺傷するものです。
                                        ですが、アクネ菌だけでなく肌に必要な常在菌も殺傷してしまいます。
                                        肌には非常に多くの常在菌が存在していますが、毎回毎回ニキビの塗り薬を塗っていると常在菌はどんどん減り、そしてどんどんアクネ菌が出来やすい状態をつくるのです。
                                        こうして皮膚科の薬を塗れば塗るほど、以前よりもニキビが出来やすい肌になるのです。
                                    もちろんひどい炎症や痛みが落ち着く場合がありますので薬使わないといけない状態もあると思いますが、お薬はあくまで一時的な炎症をおさえるためのもの。
                                    ニキビが出来れば薬を塗ればいいでは、ニキビは治りません。
                                     
                                    繰り返しニキビが出来る人
繰り返しニキビが出来る人というのは、肌のバリア機能が弱くなっています。
                                    *肌のバリア機能とは、その名の通り肌を守るための機能です。
                                        肌の水分が蒸発しないように水分を保持したり、逆に異物の侵入も防ぎます。
                                        このバリア機能は、肌の天然の防御機能です。
                                        ですが、ケミカルなものに非常に弱く、一度のクレンジングや洗顔料でもバリア機能は破壊されます。(メイクも同様)
                                    このバリア機能が弱くなると、繰り返し同じ箇所にニキビが出来ます。
                                    しかもその箇所に皮膚科の薬を塗るとさらにバリア機能が弱くなり、悪循環が加速します。
                                     
                                    ニキビの解決策
ではどのようにして繰り返しニキビが出来ないように、炎症が起きないようにすればいいのでしょうか。
                                    当店では肌のバリア機能が回復するまで、肌断食を推奨しております。
                                        肌断食は肌本来の機能を高めるために行います。
                                        この肌断食による肌改善方法は、最初に悪化することが非常に多いです。
                                        そのため、不安でやめてしまう方も多いのが現状です。
                                        ですが、肌断食の状態を続けないと毒素の排出は出来ません。
                                        また肌の自然の機能であるバリア機能を正常に戻すことは出来ません。
                                    もちろん、この方法が不安であればそのまま皮膚科に通い続けるのも一つの手です。
                                        当店では肌断食後、肌のバリア機能が回復していると判断出来れば施術を行っていきます。
                                        肌のバリア機能が回復するのはニキビの炎症状況により個人差があります。
                                        (1カ月~12カ月と大きく差があります。)
                                     
                                    肌断食のやり方
眉と目元のメイクはOK→クレンジングや洗顔料も眉と目元はOK
                                        その他の箇所はメイク不可。日焼け止めもNG
                                        マスクを着用するなどで対処してください。
                                        クレンジングや洗顔料も使用しないようにしましょう。
                                        朝の洗顔料も使用せずに水洗いのみにしてください。
                                        化粧水や美容液やパックなどのスキンケアも使用しないようにしましょう。
                                        水で顔を洗ったあとはワセリンのみ使用可能。
                                        ワセリンの使用量は米粒一粒程度を全顔に使用します。
                                        多く塗ると逆効果になるのでご注意ください。
                                        数日後、肌が荒れる、ニキビの炎症が強くなる(痛くなる)などの一時的な症状の悪化が出てきます。
                                        (稀にこの反応が出ない方もおられますが、基本は出ると思ってください。)
                                        これらは肌の好転反応ですので可能であれば継続をおススメします。不安な方はこの時点でやめてください。
                                         
                                        私自身も思春期ニキビに始まり、10代~20代まで何をしてもニキビが治りませんでした。
                                        顔全体にニキビがありました。
                                        皮膚科もエステも化粧品も何十万も使いました。
                                        ですが、結局何をしてもニキビは治りませんでした。
                                        そこで宇津木式スキンケアと出会いました。
                                        (肌断食を推奨している皮膚科の先生です。本も出されているので参考に読んでみてください。)
                                        肌断食という今までやってきたことの真逆をやることで、なんとニキビが全部消えて肌が綺麗になりました。
                                        必要なのはお金でも時間でも化粧品でもなく、全部やめる勇気でした。
                                        そこから私はファンデーションや日焼け止めの類を一切使用していません。
                                        最初は怖いと思いますが、勇気を出してやってみてください。
                                        お金もかかりません。むしろ増えます。
                                        つまずいたらまた挑戦したらいいんです。
                                        焦らずゆっくりやりましょう。
                                        すると、気づいたらニキビが消えてキレイな肌になっています。
                                    当店のニキビケア
肌断食である程度肌の老廃物を出して、肌のバリア機能を取り戻してから
                                    荒れた状態の肌を正常に戻していくために施術を行います。
                                    私も最初は肌断食を行い、ある程度毒素を出してから⇒施術で一気に肌状態が良くなりました。
                                    施術をすると逆効果では?と思われるかもしれませんが、肌のバリア機能が正常であれば問題ありません。
                                    また角質や皮脂の汚れやニキビの炎症ダメージによるニキビ跡には、やはり施術が効果的です。
                                    ニキビやニキビ跡にはピーリングの施術がおススメです!
                                    当店のピーリング施術の特徴
                                        ・従来のケミカルピーリングと違い、剥離や赤み、痛みやダウンタイムなく施術することが出来ます。
                                        施術手順と内容
                                        ・天然の植物から抽出したグリコール酸を使用します。
                                        人の肌にも微量存在しているのでアレルギーなく炎症もおきません。
                                        酸性に傾いたお肌を中性に戻し負担なく安全に古くなった角質をやさしく剥がします。
                                        ・古い角質を剥がした直後は美容成分が浸透しやすくなります。
                                        お悩みに合わせた薬剤を塗布し肌内部へと浸透させていきます。
                                        ・薬剤浸透後には植物由来のパックで肌を鎮静していきます。
                                        肌の鎮静効果と毛穴の中に残った汚れを吸着するW効果により肌がトーンアップしてきます。
                                        ・保湿クリームでお仕上げをします。
                                        皮膚再生の速度を速め、バリア機能の構築を行います。
                                    その他、ニキビに関しては不安に思うことやわからないことがたくさんあると思います。
                                    ニキビでお悩みの方は是非ご相談ください!!
                                    必ずキレイな肌になるので、一緒に頑張っていきましょう~~~!!
                                    
ご予約は下記からどうぞ♪
当店のエステメニューはこちらから
ご予約はこちらから
インスタグラムはこちらから
- 2025/01/11
- コラム|河合






 ネット予約
ネット予約 LINE予約
LINE予約 instagram
instagram TEL
TEL
 駐車場についてはこちら
駐車場についてはこちら オフィシャルサイト
オフィシャルサイト ネット予約
ネット予約 LINE予約
LINE予約

